寒くなってきて鍋を食べる時期が来ましたね。
一人暮らしだと夕飯を簡単に鍋にできたら手軽ですよね。
最近では一人鍋用のたれもあって、野菜もたくさんとれていいですね!
ただどれくらいの大きさの鍋がいいのか、選ぶのが難しいところ
一人だから小さくてもいいのかな?
でも、小さすぎると具材が入るのかな?
なんていろいろ悩みますよね?
そこで今回は最適な鍋の選び方についてお話します。
鍋は一人暮らし用だと小さすぎることも!?鍋選びの注意点
普段普通に料理するときに使うなら小さくてもいいかもしれません。
作り置きしたいなってときに大きめの鍋がよかったなんて思うこともあるかもしれません。
ただ、一人鍋をするってなるとたくさん食材を入れなきゃいけない。
小さくても大丈夫でしょ!って思って買ってみると
なにも入らなかった!なんて話もあります。
逆に大きいものを買いすぎて収納ができず出しっぱなし!
なんてことも…
どの点に注意するといいのか?
注意点をいくつか紹介したいと思います
鍋選びの注意点
- 収納ができる範囲の大きさ
一人暮らしの方は調理道具や食器など、収納するスペースが限られてきますよね。
収納ができる大きさの鍋を選ぶといいでしょう。
- いろいろな用途で使える大きさを選ぶ
鍋はお味噌汁やシチュー、カレーや煮物、一人鍋など
さまざまな料理に活用できます。
どれをメインで使うかにもよりますがやはりどの料理も
小さすぎると使いにくいので、2~3人用のものを
選ぶといいでしょう。
- 毎回しっかり料理をするのが大変なとき
大きめの鍋を選ぶと作り置きができるというメリットも
あります。
忙しくて今日はできないなというときでも
自分で作ったおかずなどが食べられるし、時短になるので
とてもいいと思います。
少し大きめの鍋を買う
メリット~料理のレパートリーが増える
一人鍋もしやすい
作り置きができる など…
デメリット~収納場所に困る場合がある
こう考えるとデメリットはあまりないですね。
自分自身がどういう用途で使うことが多いのか考えて
買うことが一番だと思います!
鍋料理の一人暮らし用人気レシピ 4選☆
- 白菜と餃子の鍋
冷凍餃子 5個~お好きな量
白菜 少々
ニラ 少々
舞茸 少々
鶏がらスープの素 小さじ1
醤油 小さじ1
ラー油 少々
ごま油 少々
水 200cc
- 白菜は千切り ニラは短く切り 舞茸はさく
- 餃子以外の材料を煮て沸騰させる
- 餃子を加えてふたをして中火で4分
- 仕上げにお好みでラー油とごま油を
- 人気の鍋! 豚バラ肉と白菜のミルフィーユ鍋
豚バラ肉 スライス100g
白菜 1/4~お好みで
出汁 300cc
醤油 小さじ2
- 鍋のふちに白菜を一周させる
- その周りに豚バラ肉を一周させる
- それを交互にしきつめて 出汁と醤油をいれて
ひと煮立ちさせたら完成
ポン酢でたべてもそのまま食べても絶品
- 節約 もやし鍋
もやし 1袋
えのき 1袋
豚バラ肉 100g
水 1カップ
塩 少々
ねぎ たっぷり
ポン酢・七味 お好みで
- 鍋にもやし・えのき・豚肉の順番に入れる
- 水を入れ、塩少々振りかけて蓋をする。
- 小口きりしたネギをたっぷり乗せてできあがり。
- ポン酢につけていただきます。
ごまだれでも!
- 簡単 湯豆腐
白菜 100g
白ネギ 1/4
絹豆腐 200g
水 200cc
出汁の素 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ1
酒 小さじ1
ポン酢 大さじ1
- 白菜は一口大に、ネギは薄切り、豆腐は2センチ角に切る
- 鍋に調味料すべて加える(ポン酢以外)
- 1の材料をすべて入れて火を通す
- 別の小鉢にポン酢を用意して完成!
他にも簡単でおいしい鍋料理がたくさんありますが、
4つまで紹介させていただきました!
まとめ
鍋にもいろいろな種類があります。
大きいものから小さいもの。鉄の鍋から土鍋までさまざまです。
自分が何を用途に使うのか
よく考えながら選ぶことが一番大事だと思います。
鍋がしたかったり。普通に一人分の料理がしたかったり。
誰かをよんでごはん食べることがあったり…。
ご自身の生活スタイルに合うものを探すのが最善策です!!
今回は一人鍋をする前提でお話してみました。
ご参考までに!