スマホケース、いろんな種類のものがありますがシンプルなシリコンの白色のものを使っている方も多いのではないでしょうか。
シリコンだと落とした時の衝撃から守ってくれたり、持ちやすく柔らかい素材なのがいいですよね。
ですが問題は汚れが目立ってしまうことです。
特に白を使っていると手垢だけでも汚れてしまうくらいですよね。
汚れの原因は主に、埃、黄ばみ、黒ずみ、べたつきです。
ではそれぞれの汚れはどのようにしてきれいにしていけばいいのでしょうか。詳しくご紹介していきます!
シリコンの汚れは重曹でスッキリ落とせる!落とす方法も解説
ではそれぞれの掃除方法をご紹介しますね。
①埃
埃はどうしてもついてしまいます。
埃がついているからといって、
間違ってティッシュなんかで拭いてしまうと余計にティッシュの繊維もくっついてしまうので絶対にやめましょう。
一番効果的なのは、実はセロハンテープです。
埃が目立つところにセロハンテープをぺたぺたして取っていきましょう。
ガムテープを使うと一気に広い範囲がペタペタできますので、
広い面はガムテープ、細かい所はセロテープと使い分けると良いです。
②黄ばみ
シリコンケースの黄ばみには素材の劣化によるものと日光などの紫外線によるものがあります。
素材の劣化による黄ばみは手の打ちようがありませんが、
紫外線による黄ばみは酸素系の漂白剤が効果的です。
漂白剤ですが「酸素系」「塩素系」「還元系」の3種類あり、
裏面の表記に「過酸化水素」という表記があれば、衣類用でもキッチン用でも構いません。
水に酸素系の漂白剤を1対1の割合で溶かし、その中にシリコンケースをつけ置きします。
汚れが落ちているか確認しつつ数日間放置します。
きれいになったと思ったら水洗いして、そのまま自然乾燥させればOKです。
時間がかかってしまうのは難点ですがきれいに黄ばみを落とすことができますよ!
数日間かかるので、代わりのスマホケースを購入してからきれいにするといいですね。
③黒ずみ
黒ずみは白を使っているとどうしてもついてしまいます。
ついてすぐにふき取ると落ちることがありますが、そのままにしておくと全然取れなくなりますよね。
そんなときは歯磨き粉と歯ブラシを使ってみましょう!
歯磨き粉で汚れを優しく磨いてあげて、水で洗い流して自然乾燥させます。
乾燥させればにおいも気になりませんが、歯磨き粉をつけすぎないように注意しましょう!
④べたつき
べたつきに効果があるので重曹です。
シリコンはどうしてもべたついてしまうことがありますよね。
まずお湯に重曹を溶かして、その中にスマホケースを漬け込みます。半日ほどできれいになるので、きれいに洗い流して自然乾燥させます。
それぞれ汚れ別に掃除方法をご紹介してみました。
意外とどれも簡単ですが時間はかかってしまいます。あらかじめ替えのスマホケースを準備しておきましょうね。
シリコンについてしまう汚れを防止する方法ってあるの?
ではシリコンにつく汚れをなるべく少なくするために、防止する方法はあるのでしょうか。
調べてみると、装着前にクリスタルコートを使ってコーティングをしてから使うと汚れがつきにくいということが分かりました!
液晶などに汚れがつきにくくするクリスタルコートは、シリコンにも使うことができますよ。
元々は車のボディのコーティング剤ですが、スマホの液晶画面の滑りを良くする効果があったり、実は汚れやすい充電ケーブルにも使えたり、優れものなので1本持っておいて損はありません。
シリコンケースに数回クリスタルコートをプッシュして、細かい繊維でできているクロスでふき取りながらコーティングしていきます。
これでコーティングが定着するまで約半日ほど置いておけば完成です!
ですがなかなかクリスタルコートが売っていないということもあるかもしれません。
ホームセンターやインターネット通販で取り扱っていることがありますので確認してみてくださいね!
|
その他は、やはりついた汚れはすぐにきれいにするということです。
毎日手に取るのでどうしても汚れてしまいますよね。
気づいたときにきれいにする習慣をつけることで、頑固な汚れにはなりにくいでしょう。
まとめ
スマホのシリコンケース、すごく使いやすいですが汚れが付きやすいのが難点です。
特に白は汚れが目立ちやすいですよね。
ですがこのように汚れを落とす方法はあります!
時間はかかりますがしっかりと落とすことができますので試してみてくださいね。
また汚れを防止するためにクリスタルコートを使用するのもいいでしょう。