シールを貼ったあとにはがすと、あとにベタベタしたものが残りませんか?
子供が家の壁にシールを貼ったりしたときにはがそうとすると、いつも白いのが残ってなかなか取れなくなります・・・。
それだけでなく食器を買ったときに底に貼ってあるシールをはがそうとうすると、うまくはがせなくて取れないこともありますよね。
そんなときにはどのようにしてきれいにべたつきを取ればいいのでしょうか。
あらゆる方法を検証してみたので、ご紹介します!
シールのべたつきにはハンドクリームが効果的!やり方も解説
ではまず一つ目におススメする方法が、ハンドクリームです。
わりと有名なやり方ではないでしょうか。
私も困ったときはまずハンドクリームで試すようにしています。
女性ですと家に常備している方、多いですよね。
やり方はとっても簡単!
まずハンドクリームを指に取って、はがしきれなかったところに塗り込みます。
しばらく置いておくとハンドクリームが馴染んで、爪や指でこするときれいにとれちゃうんです!!
たったこれだけです。
残ってしまったハンドクリームはティッシュなどでふき取ればきれいにとれますし、後も残りません。
ハンドクリームの油分がシールと壁や食器などの間に入り込んで、取れやすくしてくれるんですよね。
私はいくつか試したことがありますが、このハンドクリームが最強です。
楽ですし取れ方もきれいで、今まで取れなかったことがありません。
自宅にハンドクリームがある方はまず試してみてくださいね!
シールのべたつきはこんな方法でも落とせる!除光液やドライヤーでも
ではその他の方法もご紹介していきますね。
ハンドクリームが今家にない!ハンドクリームじゃ取れなかった!ということがあれば試してみてください。
・除光液
マニキュアを落とす除光液はシールをきれいにはがすのに役立ちます。
除光液はマニキュアを落とすときには必須のものなので、家にあるという方も多いのではないでしょうか。
使い方は、シールが剥がしきれなかったところにティッシュに軽くつけた除光液をしみこませます。
除光液はにおいがきついものが多いですので、直接吸い込まないようにすることとつけすぎないことに気を付けてください。
しばらく置いたらきれいな布でふき取りましょう。
除光液はかなりきれいにはがすことができるのですが、素材には注意です。
特にプラスチックは変質させてしまう恐れがありますので、プラスチックには使わないようにしましょう。
それににおいが残ってしまう可能性もあります。
使うときには注意して使ってくださいね。
・ドライヤー
除光液もハンドクリームもないよ!という場合には、ぜひドライヤーを使ってみてください。
ドライヤーなら自宅にある方が多いですよね。
方法はとてもカンタン。
まずはがしたいシールの箇所にドライヤーをあてて温めます。
至近距離であてるのではなく、温風を少し遠くからかけるような感じであててください。
温まったら爪や指で剥がしていきます。
シールがドライヤーで温まることによってはがしやすくなりますよ。
ですがこれも注意が必要で、はがしたいものが熱に弱い素材の物には使わないでください。
ドライヤーをあてることによって変質してしまうのを防ぐためです。
劣化や変色をしてしまいそうな素材の場合も、避けておいたほうがいいでしょう。
まとめ
シールがべたついてうまく剥がれなかった!ということは結構ありますよね。
そういうときは、まずはハンドクリームを試してみてください。
ハンドクリームは素材の変質をあまり気にする必要がないので、一番使いやすいのではないでしょうか。
ハンドクリームがない!という場合は除光液、またはドライヤーもおススメです。
ですがすべてのものに使えるわけではないので、あらかじめ確認してみてくださいね。
シールが剥がれなくてショックなことはよくありますが、この方法を使えばきれいにはがすことができます。
ぜひ試してみてくださいね!